正式名称・宝珠山阿所川院立石寺 山形市山寺
山全体が立石寺境内になっている 全域35万坪は日本の仏教寺院としては本山(比叡山延暦寺)に次ぐ広さであり其の総てが国の名勝・史跡・国指定公園に指定されているので勝手に手を入れることが出来ない だからここの79歳の御住職さんですら自分の土地でありながら文化庁の許可を受けなければお墓すら造れないそうだ |
清和天皇御宝塔
立石寺は8貞観2年(860)清和天皇の勅願により慈覚大師によって開基された その天皇が880年(元慶四年)崩御された その悲報に衆徒達がその寵恩と遺徳を慕い国家の安寧を願い御宝塔を根本中堂の隣に建立した 当山最古の石塔である |
奥の院まで1015段の石段の入り口にあるのが山門
鎌倉時代の建立だがここと根本中堂だけが度々の火災を免れた貴重な山門と言う 『関北霊窟』と書かれた扁額がある
山寺 其の2 |