田中正造翁の墓(後ろ)と石川啄木歌碑
夕川に 葦は枯れたり 血にまどう 民の叫びの など悲しきや 石川 啄木
東照宮社殿と共に惣宗寺境内にある |
佐野東照宮 徳川家康公の御霊が静岡県久能山から日光東照宮遷座の途中元和3年3月27日に一泊された縁により諸大名の寄進にて本殿等の造営がなり江戸後期を代表する華麗・精緻な技巧により完成され全国祭祀される東照宮社殿400社中最も優れた建造物とされている |
|
左上 元慶元年(877)歌聖柿本人麻呂の分霊を勧請したのに始まるという 人丸神社境内は枯れることなき湧水による池に囲まれていて斎川となって近隣の田畑を潤してきて佐野市の天然記念物に指定されていて鬱蒼とした樹木との新緑が清々しい神社だ |
左 国指定史跡足利学校
学校門と大銀杏
足利学校のシンボルとして寛文8年創建された
|