安蘇の河原の万葉歌碑 秋山川河畔 下つ毛野 安蘇の河原よ 石踏まず 空ゆと来ぬよ 汝が心告れ 下 秋山川(安蘇川) 碑のある安蘇川(秋山川)は整備され万葉の風情はない 碑の後ろの現代語訳は 私はこの河原の石を踏んだのも気づかないほど夢中に空を飛ぶ気持で急いで貴女に逢いに来たの 是非貴女の気持ちを聞かせてください とある 安蘇の地名は下野(栃木)や上野(群馬)にもありどうもややこしくわかりにくい 古代には安蘇は群馬・栃木にまたがっていたか国境である渡良瀬川の流れが度々変わったのかもしれない 同じように佐野についても栃木県に佐野市がるあるが群馬には佐野の船橋とか佐野の渡しの歌枕がある 右 唐沢神社 下右 唐沢山から見た佐野市の安蘇の山々 |
|||